Quantcast
Channel: 気になるスコープ!
Viewing all articles
Browse latest Browse all 6686

無印良品福袋2019中身ネタバレ!予約&当選メールの確率や時間は?初売りも

$
0
0

無印良品福袋
人気の無印良品

2018年も半分以上が過ぎ来年に向けてということで、2019年の福袋について調べてみました。

今回取り上げるのは、無印良品の2019年の福袋!

 

中身のネタバレや、予約について、さらに当選メールの確率、時間も探ってみました。

無印良品の福袋の初売りがいつになるのかについても。

それでは、さっそく確認していくことにしましょう。

無印良品福袋2019中身ネタバレ!予約&当選メールの確率や時間は?

2019年の正月にぜひ買い求めたい、福袋!

ここでは、シンプルで無駄のない外見でおなじみの無印良品の福袋をチェック。

毎年話題になっていますが、2019年の中身はネタバレできるのでしょうか?

まだ発売されていないから断言できませんが、ここでは、2016年、2017年と2018年の中身から予想していきたいと思います!

 

2016年・2017年

実をいうと、2016年と2017年も、無印良品の福袋は、1000円のステーショナリー、2000円のヘルス&ビューティー、3000円のファブリックス/婦人&紳士、5000円のアウター+婦人&紳士となっており、共通していました。

それでは、ステーショナリー、ヘルス&ビューティー、ファブリックス/婦人&紳士、アウター+婦人&紳士のそれぞれの中身を見ていきます。

 

ステーショナリーは、ボールペン、ペンケース、カードケース、ノートなど。

ヘルス&ビューティーは、石鹸、シャンプー、ポーチなど。

ファブリックス/婦人&紳士は、枕、スリッパ、ニット、セーターなど。

アウター+婦人&紳士は、アウター+ファブリックス/婦人&紳士の内容となっていました。

 

2018年

そして、2018年についてですが「福袋 紳士 XS・S・M・L・XL」「福袋 婦人 XS・S・M・L・XL」(ニット、カットソー、シャツ、雑貨などの中からランダムに組み合わせ)税込3000円をはじめ、これにアウターが加わった「福袋 紳士(アウター入) XS・S・M・L・XL」「福袋 婦人(アウター入) S・M・L」が税込5000円とのこと。

他にはこども服(すべてアウター入り)、マタニティ(アウター入 / なし)、ファブリックス(ラグ、ひざ掛け、クッションなど)、ステーショナリー、ヘルス&ビューティーとバラエティ豊かな内容になっていたようです。

この流れからすれば、2019年も同じようになる可能性が高いかもしれませんね!

そんな無印良品の福袋を予約したいという場合の方法も確認していきます。

 

無印良品の福袋を予約するためには、ネットを利用することになります。

が、予約ができるのはだれでもではなく、無印良品のネット会員になっているユーザーのみであることに注意しなければいけません。

ネット会員といっても、有料ではなく、無料で手軽にできますので、無印良品の福袋をお求めの方は、まずは登録しましょう。

 

忘れないうちに早めに登録しておくことをおすすめします!

なお、実際に予約ができるのは12月中旬ごろからとなっております。

 

さて、気を付けておきたいこととして、無印良品の福袋を予約しても絶対に手に入るわけではない、ということがあります。

みんなではなく、抽選の結果、当選した人だけがゲットできるのです。

運よく当選した人には、メールで当選した旨、通知が来るとのこと。

無印良品福袋 抽選
福袋は抽選制!

確率が気になりますが、2017年の場合、1万7000個の福袋に対し、50万件近くの予約が来たそうですよ!

当選メール送信の具体的な時間は分かりませんでした。

が、2017年は、2016年12月16日にメールが送信されたといいます。

2018年も、2017年12月の同時期の可能性が高そうですね。

 

ちなみに2018年の受付個数は3万3000個ということで2017年よりさらに多くなりました。

しかし、無印良品の福袋ゲットというのは、かなりハードルが高そうですね!

消費者的にはもう少し低いとありがたいですが、こういうシステムゆえに、ゲットできたときの喜びはひとしおなのかもしれません。

福袋と言えばこちらも!
ロクシタン
カルディ
Appleアップル
ユニクロ
ジェラートピケ
エディオン
アースミュージック&エコロジー
リズリサ
スタバ(スターバックス)
有名百貨店デパート
ショップリスト
INGNI(イング)
カメラのキタムラ
ジョーシン
コジマ・ノジマ

無印良品福袋2019の初売りや店頭販売は?

さて、2019年の無印良品の福袋を、ネット予約ではなく、店頭販売でゲットしたいという方も多いのではないかと思います。

初売りがいつになるのかも、ぜひ、知っておきたいですよね。

が、残念ながら、過去の年を見てみると無印良品の福袋ゲットは、ネット予約オンリーとなっておりました!

つまり、店頭販売はしていない、ということになります。

無印良品福袋 初売り
店頭販売はなし

いくらネット社会が発達してきたとはいえ、ネットでしか入手できないとは、ちょっと厳しい感じですねえ。

これしか方法がない以上、仕方ありませんが。

そういうわけですので、繰り返しますが、無印良品のネット会員登録は、早めにお済ませください!

ちなみに、2018年の福袋は2017年と同じくネットストア限定での抽選販売となることが発表され店舗での販売はありませんでした。

抽選の申込方法は以下のとおり。

12月8日(金)午前10:00より、MUJI.netメンバーへ、ネットストア限定の抽選販売を実施。

受付期間は12月8日午前10時より12月14日午前10時まで。

12月15日中に当選者の人にのみメールが送られ、当選の場合に限り、12月16日を目途に、購入履歴に注文内容が表示されるとのことでした。

なお、当選者へのお届けは2018年1月4日~1月7日までの予定で、お届け日の指定はできないようになっていました。

支払い方法は代金引換のみ(手数料なし、配送料無料)とのことです。

ということで、今回は無印良品の福袋について調べてみました。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 6686

Trending Articles