家電で有名なエディオン
早いもので、2018年も半分を切ってしまいました。
正月が近づくとなると、とても楽しみなことの1つに挙げられるのが、やっぱり福袋!
ということで、今回は、エディオンの2019年の福袋について調べてみました。
中身のネタバレはどうなっているのでしょうか?
予約期間や予約方法、再販、初売りの日程についてもお届けいたします。
エディオン福袋2019中身のネタバレ!予約期間や方法は?
正月を迎えるとなると、やっぱり福袋の購入は欠かせませんよね。
いろんな店舗が販売する福袋のなかから、今回はエディオンの福袋を見ていきたいと思います。
エディオンといえば、日本を代表する家電量販店の1つ。
私たちの暮らしには不可決な存在ですよね。
身近に店舗がある方もたくさんいらっしゃることと思います。
そんなエディオン、もうしばらくするとやって来る2019年の福袋の中身は、もうネタバレしているのでしょうか?
調べてみたところ、現在はまだ情報は明らかになっておりませんでした。
そこで、過去数年間のエディオンのおもな福袋の中身を見ながら、2019年の福袋がどうなっていくのか、予想していきたいと思います!
2015年
2015年は、オーブントースター、ドライヤー、鼻毛カッター、無線LANルーター、モバイルバッテリー、USBフラッシュメモリなど。
2016年
2016年は、カセットコンロ、全自動洗濯機、電子レンジ、ドライヤー、鼻毛カッター、モバイルバッテリーなど。
2017年
2017年は、オーブントースター、加湿器、電動シェーバー、電波目覚まし時計、ドライヤー、鼻毛カッター、モバイルバッテリーなどとなっておりました。
からのエディオン加湿器関係?福袋(3000円+税)
加湿器がでかい。 pic.twitter.com/mdFnngbgSA— 灰色鼠@日常垢 (@GraySneaker) 2017年1月1日
実家行ったついでにミド…エディオンで5000円福袋買った
両方欲しいとは思ってたヤツ pic.twitter.com/9SYbr5PesI
— もちもちおせきはん (@osekihan_root13) 2017年1月3日
2018年
2018年も、冷蔵庫、洗濯機、食器洗い乾燥機、掃除機、パソコン、テレビ、調理器、ホットカーペット、シェーバーなど生活に必要な白物家電が充実していました。
また、2018年ということで
1回のお買いもの2,018円(税込)以上で各店先着100名~500名にUSJ セサミストリート2018 YEARプレートのプレゼントが。
また、アプリ新春企画として元旦~1月8日までに1万円(税込)以上購入すると、1,000円分の割引クーポンがプレゼント。
さらに1,000円(税込)以上の買い物でサーティーワンアイスクリーム500円ギフト券が2,018名に当たったり、初夢プレゼントとしてエイチ・アイ・エスの日本絶景堪能ツアーがペア50組100名に抽選で当たるなど非常に嬉しい内容となっていました。
エディオン福袋で長男のスマホデビュー予習用にとお手軽タブレットを買ってきました。
これでこのお値段ならお買い得すぎ。 pic.twitter.com/Mk5P9vfsTc— かっちぃ (@katti1001) 2018年1月1日
エディオンのウイルス対策福袋税込16200円です。店から自宅まで自力で持ち帰りました。 pic.twitter.com/MYLiVCl1aG
— ゆうた (@yuta_world1212) 2018年1月3日
今日開封するのは、「エディオン」の「おしゃれ男子福袋」。…書いててこれ買ったの恥ずかしい。けどいいや。
電子シェーバー2種とドライヤーでした。電子シェーバーは欲しかったので、これも良い買い物。#毎日福袋 pic.twitter.com/OtBPsn19xN— 時計 (@magurodukushi) 2018年1月6日
これらを総合してみると、連続登場の鼻毛カッター、モバイルバッテリーあたりは、2019年も期待できるかもしれませんね。
連続で登場している商品も!
またエディオンには「宝袋」という福袋の豪華版のようなものが販売されており、松・竹・梅の各コースに振り分けられている複数の家電製品から1点ずつを選び、好みの3点を組み合わせるというものでした。
価格は15万円でシャープの52V型のフルハイビジョン液晶テレビや、15.6型ワイドの東芝dynabookノートパソコンなど、1点だけでも15万円相当という非常に豪華な内容となっています。
もちろん、さらにここに記載しなかったような豪華な日用品があらたに加わるという可能性もあります!
2019年の元日がやって来るのがとても待ち遠しいものです。
さて、エディオンの福袋の予約期間や予約方法についても、気になって来ますよね?
早く予約しないと買いそびれてしまいますし、そのための方法も知りたいところですが…?
が、あいにく、エディオンでは、福袋の予約というものは実施しておりませんでした!
となると、発売日に購入するか、再販日に購入するということになりそうですね。
福袋と言えばこちらも!
⇒ロクシタン
カルディ
Appleアップル
ユニクロ
ジェラートピケ
アースミュージック&エコロジー
リズリサ
スタバ(スターバックス)
有名百貨店デパート
ショップリスト
INGNI(イング)
カメラのキタムラ
ジョーシン
コジマ・ノジマ
無印良品
ヤマダ電機
ビックカメラ・ヨドバシカメラ
ソフマップ
エディオン福袋2019の再販や初売りは?
発売日に購入するか、再販日に購入するものとみられる、エディオンの福袋。
では、2019年は、いつが再販日で、いつが初売りなのでしょう。
残念ながら、エディオンでは、福袋の再販は行われていないようでした!
再販は無し
つまり、福袋が欲しかったら、販売期間中にゲットするしかないということ。
初売りに関しては、店舗購入かネット購入かによって、日程が変わってくるようですよ。
店舗購入の場合は、元日から購入することができるようです!
ただし、一部店舗は1月2日から初売りとなっていますので、ご注意を。
一方、ネット購入であれば、店舗購入より1日早く、大みそかには手に入ります!
まだ前年のうちに福袋が買えてしまうなんて、消費者としてはありがたい話ですね。
エディオンの福袋をご希望の方は、日程をしっかり覚えておいて、快適にお買い求めください。
ということで、今回はエディオンの福袋について調べてみました。