Quantcast
Channel: 気になるスコープ!
Viewing all articles
Browse latest Browse all 6686

百貨店のおせち料理2019!予約はいつから?中身や値段比較まとめ

$
0
0

百貨店おせち料理

早くも2019年お正月向けのおせちが各百貨店から発表されました!!

まだ9月ですが、平成最後のおせちと言うこともあってか、各百貨店ともかなり力を入れているようです!

最近ではおせちは家庭で作らず、百貨店やコンビニ、ネット通販などで購入する家庭が増えてきていて、おせち商戦は年々激しくなっているわけですが……

平成最後のおせちはいったいどんな内容になっているのでしょうか!!

各百貨店のおせちについて調べてみました!!

有名百貨店のおせち料理2019!予約はいつから?中身や値段比較まとめ

まだ9月になったばかりでまだ情報が出ていない百貨店が多いのですが、高島屋、松屋、阪神百貨店では2019年のおせち情報を解禁しています!!

高島屋

まずは高島屋から見ていきましょう!!

高島屋では昨年から30種類ほど多い1100種類ものおせちを用意しているそうです!

目玉商品は、家族三世代で楽しめる和洋中おこさま三段重のおせち!

手塚治虫生誕90周年を記念して「鉄腕アトム」のキャラクターがデザインされています。

このほか、

日本橋名店9店舗監修の日本橋おせち料理

タカシマヤオリジナル おせち料理「錦」

明治維新ゆかりの地おせち 和洋二段重

いすみ鉄道おせち 和洋二段重

京都祇おん江口のおせち料理 「葵」三段重

神田明神下 みやび オードブルおせち

日本ケアミール ムース食おせち

などたくさんのおせち料理が用意されています!!

価格は、鉄腕アトムがデザインされた三世代おせちで2万7000円で、日本橋おせちで3万7800円などなど。

おせちの種類もさることながら、価格帯も様々なので各家庭にあったものを選ぶことが出来そうです。

詳しい商品の内容は販売開始1時間まえから高島屋オンラインストアで見ることが出来ますよ!!

そして、気になる予約開始日ですが9月21日(金)午前10時からスタートだそうです!!

毎年人気のおせちはすぐに売り切れてしまうので、確実に購入したい人は1時間前からスタンバイしておいた方が良さそうですね。

松屋

次は松屋のおせちを見ていきましょう!!

松屋は平成最後のおせちということで、今回初めてメディアを集めての発表会を行うほどの力の入れよう!!

どんな内容になっているのか楽しみですよね!!

今年の松屋のおせちは世代別、ニーズ別に分けて提案していて、

世代…バブル、アムラー、ミニマム、ゆとり

ニーズ…高齢者、ファミリー、健康志向

にそれぞれ合わせたおせちを用意しているそうです!!

一番の目玉はバブル世代をイメージした「ザ・ペニンシュラ東京」によるキャビアやフォアグラなどの高級食材を用いた“バブリーおせち”!!

価格は16万2000円と破格の値段設定になっています!

またアムラー世代にはレストラン挙式を意識したフレンチのおせち、健康志向に合わせた食塩不使用のおせち(6480円)に塩こうじや納豆など発酵食品を多用した発酵おせち(3万2400円)などが用意されているそうです!!

正確な予約開始日はまだ発表されていませんが、9月下旬には予約が始まるみたいです。

阪神百貨店

最後に阪神百貨店のおせちを見ていきましょう!!

阪神百貨店では京都や大阪などの料亭・名店のおせちや体にやさしいおせちなど、好みやボリュームに合わせていろいろ選べるようになっています!!

イチオシは阪神梅田店と神戸学院大学の学生たちがコラボレートした「春花一新」

家族団らんを彩るおせちで和洋三段重になっています!!

このほか、北は北海道の数の子から南は長崎の東坡煮まで、各地域が誇る自慢の味がつまった「にっぽんうまいもん紀行 和風おせち二段重」、阪神ファンなら絶対食べたい「阪神タイガースおせち」などなど。

種類もたくさんあって迷ってしまいますね!!

予約開始日は10月7日(日)午前10時から!!

商品の詳細は9月28日(金)に解禁されるので、予約する前に事前にしっかりチェックしておきましょうね!!

まだまだこれから各百貨店のおせちが発表になるかと思います!!

平成最後のおせちということでどこも力を入れていると思うので、過去最高のおせちが出揃う予感(*^^*)

この機会にぜひ、百貨店のおせちを試してみてはいかがですか??

以上、有名百貨店のおせち2019まとめでした!!


Viewing all articles
Browse latest Browse all 6686

Trending Articles