織田裕二さんと中島裕翔さんがメインキャストで話題!
10月8日からフジテレビ系列にて、ドラマ『SUITS/スーツ』が放送されます!
人気のアメリカドラマのリメイク版ということや織田裕二さんと中島裕翔さんがメインキャストということで話題になっていますが、お二人の衣装のブランドや値段も気になりますよね。
ここでは、『SUITS/スーツ』に出演するお二人の衣装について見ていきたいと思います。
また、原作版のキャストの衣装についても触れていきたいと思います。
それでは、どうぞ、ご覧ください。
SUITS/スーツ中島裕翔や織田裕二の衣装のブランドや値段は?
SUITS/スーツはアメリカでヒットした人気ドラマが原作となっており、今回のリメイク版も優秀だがクセのあるエリート弁護士と天才的な記憶力を持つ青年がバディを組んで活動するという設定になっております。
ドラマの内容ももちろんですが、人気俳優のお二人だけに今回着用しているスーツなど衣装が気になるところですよね。
ドラマの詳しい内容はこちら!
↓↓↓↓↓↓↓↓
スーツ(月9)の再放送や見逃し配信無料動画視聴方法は?PandoraやDailyは危険
さて、お二人のスーツですが織田裕二さんは、グレーのストライプスーツと紺のシンプルなスーツが公式サイトなどにあがっていますね。
一方中島裕翔さんのスーツも紺色が印象的です。
調べてみたところ、こちらについてはまだわかっていなかったのですが比較的雰囲気などがよく似ているものでグレーと紺のものを探してみたところ以下のようなものがありました。
両方のスーツともいわゆる紳士服量販店で販売されているようなものより少しだけお値段は高めといった感じですが充分手に入る範囲ではあると思いますので検討されてみてもいいかもしれません。
また、中島裕翔さんに関しては弁護士としてバディを組む前は私服姿なのでこちらも注目です。
紺色のブルゾンとグレーのパーカーの組み合わせのような感じですね。
こちらもまだ判明はしていませんが、似たようなタイプのものとしては下の画像のような感じでしょうか。
カラーもパーカーの方はグレーだけでなくかなり豊富にそろっているのでパーカーが役立つこれからの季節にお好みの色を選んでみるのもいいかもしれません。
ドラマで着用されているものはまたわかりしだい追記したいと思います。
SUITS/スーツ原作アメリカ版の衣装のブランドや値段は?
では原作のアメリカ版のSUITS/スーツの衣装のブランドや値段についても見ていきましょう。
アメリカ版では主人公のエリート弁護士であるハーヴィー・スペクターをガブリエル・マクトさんが、青年マイク・ロス役をパトリック・J・アダムスさんがそれぞれ演じています。
調べてみたところ、ハーヴィー愛用のブランドはトム・フォードとなっていました!
このブランドの名前はファッションデザイナー、映画監督として有名でグッチ再建の立役者にもなった方です。
値段の方はさすがにものすごくお高いですね。
ちょっと気軽に買うのは難しいかもしれません。
他にもカナダ・トロントにあるブランドであるガリソン・ビスポーク(Garrison Bespoke) なども着用されています。
そして、マイク・ロスが着ていたブランドはドルチェ&ガッバーナとなっていました!
お値段はこちらについては先ほどのトム・フォードほどまで高いというわけではないようですがやはり有名ブランドだけあるという感じですね。
日頃仕事などでスーツをよく着る方は今回のリメイク版や原作版の着こなしなどを取り入れてみてはいかがでしょうか。
ということで、今回は『SUITS/スーツ』に出演される中島裕翔さんや織田裕二さんの衣装のブランドや値段、そして原作版の方についても調べてみました。