10月にアニメ放送50周年を迎えた国民的アニメ『サザエさん』ですが、記念すべき今年に実写版スペシャルドラマ『磯野家の人々~20年後のサザエさん~』が11月24日20時からフジテレビ系列で放送されることが発表されました!
そんな注目のドラマですが、見逃したりもう一度見てみたい場合に無料動画での見逃し配信や再放送があるのか、あらすじ・キャストも含め紹介していきたいと思います。
サザエさんシリーズの動画を無料で見たい方はこちらからどうぞ。
↓↓↓↓↓
↑↑↑↑↑
※紹介している作品は2019年11月時点での情報です。
登録の際は配信が終了している場合もあるので必ずFODプレミアムの公式ホームページにてご確認ください。
登録や解約の詳しい手順はこちら!
↓↓↓↓↓↓↓↓
FODプレミアムで動画を安全快適に無料視聴!登録方法&解約手順は?
磯野家の人々20年後のサザエさん(サザエさん実写版スペシャルドラマ)の無料動画見逃し配信や11月24日の再放送は?
実写版スペシャルドラマ『磯野家の人々~20年後のサザエさん~』はご存知国民的漫画アニメ「サザエさん」が原作で、アニメが放送されるのと同じく日曜日の放送となります。
これまでにも数々の実写化がありましたが今回は天海祐希さん主演で、しかもサザエさん一家の20年後を描くという非常に興味深い設定なので絶対に見逃したくありませんね。
それでは、ドラマ『磯野家の人々20年後のサザエさん』の無料動画、見逃し配信、再放送を観るには、どうすればいいのでしょうか。
後でも詳しく記載しているとおり著作権侵害のリスクがあるPandora、Dailymotion以外で観るには、ビデオオンデマンドとなりますが、こちらは、フジテレビが運営する動画配信サービスのFODで配信されると思われます。
さて、FODを利用する場合、欠かせないのがFODプレミアムです。
FODプレミアムであれば、月額888円で映画、ドラマ、アニメ、バラエティー番組が見放題になります。
さらに、現在、無料トライアルキャンペーンが実施されているため、初回1ヶ月以内なら無料で見放題。
課金動画も、登録時の100ポイント、8がつく日に付与される400ポイントで観ることができますよ。
ちなみにFODプレミアムでは昔放送されていた現在とは絵柄の違う「サザエさん【1960~70年代】」や現在放送中のアニメの中から選りすぐりの作品を集めた「サザエさん【傑作選】」が配信されており、サザエさんの世界をたっぷりと楽しむことができます。
ドラマも配信された場合、安全に視聴するなら、FODを利用し、ぜひFODプレミアムにも無料登録してみましょう。
動画を無料で見たい方はこちらからどうぞ。
↓↓↓↓↓
↑↑↑↑↑
※紹介している作品は2019年11月時点での情報です。
登録の際は配信が終了している場合もあるので必ずFODプレミアムの公式ホームページにてご確認ください。
ただ、こうしたサービスは簡単に登録出来る代わりに、簡単に解約できないのでは?と思っている方も多いかもしれません。
なかには解約手順が複雑だったりと悪質なサイトもありますよね。
しかし、FODプレミアムの解約はボタンクリックの操作だけで簡単に終わるので安心ですよ。
手順が複雑なサイトのような問題がないので安心です。
ぜひFODプレミアムで様々な動画をお楽しみください!
なお、登録方法や解約方法については以下の記事で詳しく書いていますのでこちらも参考にしてみてくださいね。
詳しい手順はこちら!
↓↓↓↓↓↓↓↓
FODプレミアムで動画を安全快適に無料視聴!登録方法&解約手順は?
動画配信以外にもお得なFODプレミアムのメリット
さて、再びFODプレミアムの紹介に戻りますがFODプレミアムについては動画はもちろん、様々なお得な内容になっているので以下ご紹介していきますね。
8の日ポイント
FODプレミアムに登録した際にはポイントが100ポイントをもらうことができ、
さらに8のつく日にログインすると、一回につき400ポイントがゲットできます。
8のつく日は一ヶ月間に8日、18日、28日の3回あるので
400ポイント×3回=1200ポイントと登録時の100ポイントの合計1300ポイント
を一ヶ月の無料期間の間にもらえるというわけですね。
そして、ゲットした1300ポイントを使えば見放題対象ではない作品の動画や、漫画を見ることができます。
また、FODプレミアムでは動画の途中のCMがカットされるのでよりスムーズに動画を楽しむことができますよ!
さらに、FODプレミアムは動画配信サービスだけと思われがちですが、お得なポイントシステムや漫画・雑誌のサービスも充実しているのが特徴です。
漫画が充実
漫画に関しては最新作や話題作もほぼそろっており15万冊以上ものコミックが!
漫画が原作のドラマも多くなっていますが、原作とドラマとの違いを比べたりという楽しみ方もできますね。
ざっと見てみただけでも以下のように多くの人気作品があります!
なかには期間限定で無料配信されているものもあるので、続きが読みたいと思えば先ほど紹介した毎月のポイントで購入できますよ。
序盤を無料で読めるものが多いので本当に続きが読みたい作品か確かめてから購入できるのも嬉しいところ。
さらに、一冊買うと購入金額の20%が還元されます。
たとえば500円の漫画だと100ポイントも戻ってくるわけですね。
そして、ためたポイントを他の漫画や動画に使えば次々と色々な作品が楽しめますよ。
無料で読める漫画も毎月更新されているのでポイントなしで読めるものもあります。
雑誌が見放題
また、雑誌が見放題となっているのもおすすめポイントですね。
男性・女性それぞれのファッション誌やゴシップ系の週刊誌、様々な趣味の雑誌など最新号も含め見放題となっています!
雑誌の値段が上がっていますが常に二冊ほど買っているような方なら元が取れますし、なかなか雑誌を買うまでに至らないという方もこれなら気軽に読むことができるので安心です。
画質を自由に設定
しかも、FODプレミアムは画質の設定が可能で高画質のHD版や、通信速度に配慮した軽量版といったようにご利用の端末やネット環境に応じて選べるのが嬉しいところ。
アプリを使えばパソコンはもちろん、スマホやタブレットでも簡単に見れます。
テレビの大画面でも楽しめる!
なお、せっかくのドラマをスマホの小さい画面ではなく、テレビの大画面でゆったりと観たい!!と言う人もいますよね!
FODはスマホやタブレット以外にも、PCやテレビでも動画を視聴することが可能です!!
テレビでFODの動画を視聴する方法は以下の通りです。
<Amazon Fire TV/Amazon Fire TV Stickの場合>
1. Amazon Fire TVのアプリからFODを検索
2. FODアプリをインストール
以下Fire TV上で操作
3. メニューを開きログイン
4. FOD会員番号とパスワードを入力
スマホとも相性抜群なのでぜひ一度使われることをおすすめします。
家族や友達となど一緒に楽しみたい方におすすめですね。
<Android TVの場合>
1. PlayストアからFODを検索しアプリをインストール
以下テレビ上のFODアプリで操作
2. アプリメニューからログインまたは視聴したい作品を選択
3. 画面に表示されるQRコードを読み取ってスマホでFODにアクセス
4. FODウェブサイトにTVアプリ識別コード認証ページが表示されるのでテレビ画面に表示されているコードと同じものであることを確認して「TVアプリを認証する」をタップ
5. TVアプリ側でログイン→画面がトップページに切り替わる
<Apple TVの場合>
1. テレビにApple TVを接続しFODをインストール
以下テレビ上のFODアプリで操作
2. アプリのメニューから「ログイン」
あまり難しい操作はないので、ぜひ試してみてくださいね(*^^*)
VR動画も楽しめる
さらに、FODプレミアムの作品の中にはVRを使った動画配信があるのをご存知でしょうか?
VRとはヴァーチャルリアリティの略称で、迫力満点の3Dの世界を楽しむことができるというもの。
VRゴーグルを装着して頭を動かせば360度見渡すことができるようになっています。
FODプレミアムのVR動画は今のところパソコンからは見れないのですが、スマートフォンまたはタブレットでの視聴が可能でスマートフォンやタブレットに『FOD VR』というアプリをインストールし、VRを観るためのゴーグル(VRビューワー)を使うことで視聴できます。
VRゴーグルは、Amazonや楽天などの通販で売られている安いものでもOKですよ。
EchoAMZ 3D VRゴーグル Bluetoothコントローラ付属 (ブラック)
FODプレミアムのお得で便利な機能をめいっぱい使って楽しみましょう!
PandraやDailymotionは危険
さて、動画を無料視聴する場合、気を付けておきたいこととして、PandraやDailymotionなど動画投稿サイトを使って視聴することの危険性があります。
どんな動画の視聴にせよ、PandraやDailymotionを利用するという方は少なくないことでしょう。
しかし、こうした動画投稿サイトに個人がアップロードした動画は低画質かつ低音質でしかも著作権侵害動画。
アップロードした人だけではなく、違法性を知っていながら視聴した人も処罰の対象になりますので、くれぐれも気を付けておきましょう。
デイリーモーション、ライブリーク、YNCはいろんな意味で危険な動画サイト
— 油流穴△ (@yoshikoism440) 2015年5月17日
が、問題は何も違法性だけではありません。
パソコンがウイルスに感染してしまうなんてトラブルも起こっているといいますから、要注意なんですね。
アニチューブが観れなくなった今!dailymotionが頼りだったのになんだよ!!!!ウイルスかかりそうな広告とか表示してくんなよ!!!うざい!
— 林ちゃん (@sungkunk0616) 2018年5月5日
こんなことを避けるためにも、動画はちゃんとFODプレミアムを使って視聴するようにしましょう!
動画を無料で見たい方はこちらからどうぞ。
↓↓↓↓↓
磯野家の人々20年後のサザエさん(サザエさん実写版スペシャルドラマ)のあらすじやキャスト
天海祐希さん主演の実写版スペシャルドラマ『磯野家の人々~20年後のサザエさん~』のあらすじ、キャストも確認していきましょう。
まずは、あらすじです。
あらすじ
20年後の磯野家の人々は…カツオ(31歳)は野球選手、漫画家など、夢見ては挫折するのを繰り返し、今は商店街の洋食店でシェフをしているが、経営がうまくいかず幾度目かの挫折の危機に直面している。
ワカメ(29歳)はアパレル関係のデザイナーをやっているが、なかなか自分のデザインが採用されず悩んでいる。
タラオ(23歳)は就職活動中だが、やりたいことが見つからず面接で玉砕の日々を送っている。
また、波平(74歳)は定年退職を迎えて時間的余裕ができ、カツオたちへの将来を今まで以上に案ずる一方、距離感の取り方がわからず歯がゆい思いを抱えている。そんな夫・波平と磯野家の人々の姿をあたたかな愛情で見守るフネ(70代)。
マスオ(48歳)は出世したものの、中間管理職として板挟みの会社員生活を過ごしている。
もやもやとした曇り空模様の磯野家に明るい太陽のような笑顔を取り戻そうとサザエ(44歳)は奮起する。盆踊り大会に家族みんなで集合!と呼びかけるが、天気予報によると急に発生した嵐が近づいてきており…。サザエは磯野家に明るい太陽を照らすことができるだろうかー。
20年後の姿ということで、磯野家の子供たちも様々な道を歩んでいますが経営の失敗や面接で玉砕など大人になってからならではの現実的な問題が描かれており実写版だけにリアルな描き方が期待できそうですね。
おはようございます☀
ついに11月に入りましたね〜!
そして宣伝です!(*^^*)
11月24日(日)20:00〜21:54
サザエさんのスペシャルドラマ
『磯野家の人々』が放送されます!
20年後の磯野家の物語です!!
僕も、就活生役として出ています!
是非是非!見て下さい!! pic.twitter.com/NSDcrhy2G7— 岡本 樹 (@O_itsuki423) 2019年11月1日
キャスト
サザエ:天海祐希
マスオ:西島秀俊
波平:伊武雅刀
フネ:市毛良枝
カツオ:濱田岳
ワカメ:松岡茉優
タラオ:成田凌
ヒトデ:桜田ひより
ノリスケ:八嶋智人
タイコ: 堀内敬子
イクラ:稲葉友
中島:岡崎体育
花沢花子:森矢カンナ
かおり:黒川智花
早川:松井玲奈
穴子:小手伸也
貝塚タケシ(ワカメの恋人):中林大樹
サブちゃん:勝俣州和
伊佐坂難物:浅野和之
サザエさん役で主演の天海祐希さんをはじめ、その後次々と新たなキャストが発表されました。
20年後の姿ということで、現在のアニメからはだいぶ変化しているキャラクターも多数ですが色々と想像が膨らんで面白いですね。
今回の磯野家では原作漫画に一度だけ登場したタラちゃんの妹であるヒトデちゃんが実写化されており注目の若手女優である桜田ひよりさんが演じています。
実写「サザエさん」花沢さん役は森矢カンナさん。タラちゃんの妹ヒトデちゃんは桜田ひよりさん。
サザエさん原作のびっくり3枚#サザエさん#sazaesan pic.twitter.com/2k0lB3bGTT
— ガッテム竹内(元ハガキ職人) (@gtt214214) 2019年10月11日
フグ田ヒトデに関する詳しい記事はこちら!
⇒フグ田ヒトデの原作画像や漫画での設定!家系図や年齢・声優は?
現在と大きく姿が変わったと言えばカツオの友人の中島ですね。
ずいぶんとふくよかな体型に変わっており、演じる岡崎体育さんも自らわかままボディと表現されています(笑)
#アニメ 【アニメ】「サザエさん」岡崎体育が20年後の中島に、「僕みたいなわがままボディが大丈夫!?」: スペシャルドラマ「磯野家の人々~20年後のサザエさん~」に、岡崎体育が中島役で出演していることがわかった。… https://t.co/Iu9EHl2TQQ pic.twitter.com/6pg0vte3ka
— リアタイニュース@ジャンル配信! (@iobfiiou) 2019年11月10日
さらに、不倫騒動で一時出演が危ぶまれたかに見えた穴子さん役の小手伸也さんは予定どおりそのまま出演。
貝塚タケシ(ワカメの恋人)役にはイケメン俳優の中林大樹さんが。
アニメでワカメが密かに好意を寄せる堀川くんはどうなってしまうのかといったことにコメントしている方も多いようですね。
堀川くんの驚愕のエピソード記事はこちら!
↓↓↓↓↓↓↓↓
サザエさんの堀川の怖いシーンまとめ!壁のシミのエピソードとは?
【20年後描く】『サザエさん』SPドラマに「ワカメの彼氏」登場https://t.co/A5wNHtoCRM
松岡茉優演じるワカメの恋人として、中林大樹がドラマオリジナルキャラクターの貝塚タケシを演じる。11月24日放送。 pic.twitter.com/zlvttZsqWg
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2019年10月14日
サブちゃん役には元気なキャラクターと髪型がぴったりの勝俣州和さんが演じることとなっています。
勝俣州和さんは以前観月ありささんが主演を演じたサザエさんでも同じ役で出演されていました。
#アニメ 【アニメ】ドラマ「サザエさん」三河屋酒店の店主になったサブちゃん役は勝俣州和: アニメ「サザエさん」の放送開始50周年を記念したスペシャルドラマ「磯野家の人々~20年後のサザエさん~」の追加キャストが発表された。サブちゃん役を勝俣州和が演じる。… https://t.co/IP7lcIGJhy pic.twitter.com/DFed1qbpQn
— リアタイニュース@ジャンル配信! (@iobfiiou) 2019年10月27日
人物相関図
それでは、もし配信が決まった際はFODを利用して、実写版スペシャルドラマ『磯野家の人々~20年後のサザエさん~』をお楽しみください。
ということで、今回は実写版スペシャルドラマ『磯野家の人々~20年後のサザエさん~』について調べてみました。
動画を無料で見たい方はこちらからどうぞ。
↓↓↓↓↓
↑↑↑↑↑
※紹介している作品は2019年11月時点での情報です。
登録の際は配信が終了している場合もあるので必ずFODプレミアムの公式ホームページにてご確認ください。
登録や解約の詳しい手順はこちら!
↓↓↓↓↓↓↓↓
FODプレミアムで動画を安全快適に無料視聴!登録方法&解約手順は?