競馬ファンに楽しみな天皇賞
4月30日に、『天皇賞春2017』が開催されます。
『天皇賞』といえば、年の2回の競馬ファンの祭典。
今回もどんなドラマが見られるのか、楽しみです!
順位など、結果速報はどうなるのでしょうか。
そして出走馬や騎手はどういう顔ぶれになっている…?
話題のキタサンブラックとサトノダイヤモンドの勝敗の行方にも注目ですよね。
騎手や競馬客が受け取れる賞金の額についても調べてみました。
天皇賞春2017の出走馬や騎手は?キタサンブラック対サトノダイヤモンドで話題!
2017年の1回目の『天皇賞』である『天皇賞春2017』は、4月30日に開催されます!
1年のうち、春と秋の2回しかないイベントです。
開催日も迫ってきておりますし、どうなっていくものやら、楽しみですよね。
4月30日はゴールデンウィーク!
↓↓↓↓↓↓↓↓
ゴールデンウィーク2017!関東のおすすめイベント&デートスポットまとめ
エキスポシティの開業日や最寄りの宿泊先まとめ!水族館や英語村って?
さて、『天皇賞春2017』の出走馬や騎手は、どういった感じに決まっているのでしょうか…?
やはり、かなり豪華なキャストになっていました!
出走馬とその騎手(カッコ内)は次の通りです。
シャケトラ(田辺裕信さん)。
ラブラドライト(酒井学さん)。
キタサンブラック(武豊さん)。
スピリッツミノル(幸英明さん)。
ファタモルガーナ(浜中俊さん)。
シュヴァルグラン(福永祐一さん)。
アルバート(川田将雅さん)。
タマモベストプレイ(吉田隼人さん)。
ディーマジェスティ(蛯名正義さん)。
アドマイヤデウス(岩田康誠さん)。
プロレタリアト(杉原誠人さん)。
ゴールドアクター(横山典弘さん)。
トーセンバジル(四位洋文さん)。
ワンアンドオンリー(和田竜二さん)。
サトノダイヤモンド(C.ルメーさん)。
レインボーライン(M.デムーロさん)。
ヤマカツライデン(松山弘平さん)。
ミルコ・デムーロさんの記事はこちら!
↓↓↓↓↓↓↓↓
ミルコ・デムーロは親日家!年収や海外の反応は?妻や娘・家族の噂も
これらのなかでも特に注目されているのが、キタサンブラックとサトノダイヤモンドの2頭でしょう!
『天皇賞春2017』での結果が期待されるところです。
2頭の勝敗は!?
キタサンブラックがトップに躍り出るのはほぼ間違いないという分析が多いようですね。
先ほども述べたように、騎手も武豊さんですからね!
しかし、サトノダイヤモンドのほうは、ややトーンダウンか?という観測も。
2頭とも健闘を祈りたいですね。
【スポンサードリンク】
天皇賞春2017順位結果速報!賞金も
『天皇賞春2017』の順位や、結果速報はどのように?
こちらはまだ実施されておりません。
4月30日の実施の後で、あらためて追記していきたいと思います。
では、前回の『天皇賞秋2016』のトップ5の順位、結果は…?
堂々の1位はモーリスでした!
次点はリアルスティール。
以下、3位はステファノス、4位はアンビシャス、5位はロゴタイム。
前回はモーリスが優勝!
騎手が受けた賞金の額は、モーリスが1億5300万円!
リアルスティールは6000万円、ステファノスは3800万円、アンビシャスは2300万円、ロゴタイムは1500万円でした。
やはり競馬はすごい額が飛び交うものですねえ…。
一方、一般の客が受け取る賞金はどうなるのでしょう。
こっちの賞金は「払戻金」と言われます。
購入した額にオッズをかけた額が客の手に入るわけです。
ただし、現段階では、オッズは予想レベルであり、決まってはいません。
どの馬がどれだけのオッズをかけられることになるのか、期待ですね!
ということで、今回は『天皇賞春2017』について調べてみました。