今年で三回目に!
11月12日、さいたま国際マラソン2017(第三回さいたま国際マラソン)が開催されます!
どんな展開になっていくのか、楽しみですよね。
そんなさいたま国際マラソン2017の招待選手や、登場する芸能人の顔ぶれはどうなっているのでしょうか?
マラソンランナーのコースや、テレビ放送の概要も見ていきましょう。
結果速報についても確認していきたいと思います。
さいたま国際マラソン2017!招待選手や芸能人は?コースも解説
2017年11月12日に開催される、さいたま国際マラソン2017(第三回さいたま国際マラソン)!
さいたまスーパーアリーナがスタート地点&ゴール地点となります。
9:40から始まる、一般フルマラソン男子と一般フルマラソン女子が楽しみですよね。
さて、さいたま国際マラソン2017の招待選手はどうなっているのでしょうか。
国内から2名、海外から6名が招待されています。
海外にくらべると、国内は人数が少なめですね。
国内招待選手は、岩出玲亜さん、吉田香織さん!
岩出玲亜さんは、1994年12月8日、三重県出身の22歳。
ドームに所属しています。
吉田香織さんは、1981年8月4日、埼玉県出身の36歳。
TEAM R×Lに所属しています。
海外招待選手は、チェイエチ・ダニエルさん、フィレス・オンゴリさん、シタヤ・ハブテゲブレルさん、モニカ・ステファノウィッツさん、シャーロット・パデューさん、シニード・ダイバーさん!
チェイエチ・ダニエルさんは、ケニア人。
1982年7月5日生まれの35歳です。
フィレス・オンゴリさんは、ケニア人。
1986年7月19日生まれの31歳です。
シタヤ・ハブテゲブレルさんは、バーレーン人。
1990年5月21日生まれの27歳です。
モニカ・ステファノウィッツさんは、ポーランド人。
1980年5月15日生まれの37歳です。
シャーロット・パデューさんは、イギリス人。
1991年6月10日生まれの26歳です。
シニード・ダイバーさんは、オーストラリア人。
1977年2月17日生まれの40歳です。
一方、さいたま国際マラソン2017には芸能人も登場します。
chayさんとパーマ大佐さんとなっています!
chayさんは、1990年10月23日、東京都出身の27歳。
シンガーソングライターです。
ランナーとして出場するほか今回の大会の応援ソングも担当しています。
パーマ大佐さんは、1993年8月26日、埼玉県出身の24歳。
お笑いタレントです。
ということで、吉田香織さんにパーマ大佐さんと、招待選手も芸能人も埼玉県出身者がちゃんと1人ずつ入っていました。
さらに大会サポーターには公務員ランナーで話題になった川内優輝さんも出場とのことです。
さいたま国際マラソン2017のコースも確認しておきましょう。
さいたまスーパーアリーナをスタートし、浦和駒場スタジアム、新見沼大橋有料道路、埼玉スタジアム2002を経て、第1折り返し地点。
第2折り返し地点、第3折り返し地点を経て、新見沼大橋有料道路、埼大通りを経て、さいたまスーパーアリーナでゴールとなります。
マラソンコースマップ
42.195キロは大変ですが、マラソンランナーのみなさんには完走をめざしてがんばっていただきたいですね!
マラソン大会と言えばこちらも!
⇒神戸マラソン2017結果速報!芸能人選手の順位・タイムは?プリキュアおじさんも
大阪マラソン2017結果速報!出場選手や芸能人の順位・タイム・ゼッケンは?
ホノルルマラソン2017結果速報!芸能人選手の順位は?綾小路翔やAAA宇野・浅田真央のタイムも
横浜マラソン2017結果速報!出場選手や芸能人の順位やタイムは?参加費高い理由
金沢マラソン2017結果速報!出場選手&芸能人の順位やタイムは?テレビ放送も
富山マラソン2017結果速報!出場招待選手や芸能人の順位やタイムは?テレビ放送も
諏訪湖マラソン2017結果速報!オリラジ藤森の順位やタイムは?テレビ放送も
水戸黄門漫遊マラソン2017結果速報!ゲストやコースは?メダルやコスプレ賞も
下関海峡マラソン2017結果速報!招待選手や芸能人は?テレビ放送も
福岡マラソン2017結果速報!招待選手や芸能人の順位やタイムは?テレビ放送も
さいたま国際マラソン2017結果速報!テレビ放送も
さいたま国際マラソン2017(第三回さいたま国際マラソン)!
結果速報がどうなるのか、実に気になるところですね。
こちらは大会が終わった後、あらためて追記していきますので、お見逃しなく!
勝負の行方は!?
さいたま国際マラソン2016(第二回さいたま国際マラソン)の結果も見ていきましょう。
一般フルマラソン男子は、石原洸さんが2時間25分34秒で1位に!
2位は坂本隆哉さんで、2時間26分16秒。
3位は川内鮮輝さんで、2時間29分19秒。
4位は松山セナさんで、2時間30分27秒。
5位は増田勇太さんで、2時間31分18秒。
一般フルマラソン女子は、澤畠朋美さんが2時間48分11秒で1位に!
2位は綾部しのぶさんで、3時間10秒。
3位は小澤なつ美さんで、3時間5分13秒。
4位は杉原有美さんで、3時間5分15秒。
5位は與口亜紀子さんで、3時間8分7秒。
さいたま国際マラソン2017のテレビ放送はどうなっているのでしょう。
日本テレビ、CS放送日テレG+、テレビ埼玉で、それぞれ放送される予定です。
一般フルマラソン男子と一般フルマラソン女子は、CS放送日テレG+とテレビ埼玉で放送されます。
テレビ埼玉では11:50~の放送となりますので、見逃さないようにしましょう!
20年東京五輪の男女マラソン選考大会「グランドチャンピオンシップ(GC)」の選考会を兼ねたさいたま国際マラソンは岩出玲亜さんが2時間31分10秒で日本人トップとなる5位に入りました。
ただ、GC出場権は逃すことに。
優勝はダニエル(35=ケニア)さんで2時間28分39秒で大会2連覇となりました。
川内優輝(埼玉県庁)さんは2:15:54でした!
さいたま国際マラソン 11/12
川内優輝(埼玉県庁)2:15:54 pic.twitter.com/nVnf9wWAAe
— EKIDEN_MANIA (@ekiden_mania) 2017年11月12日
ということで、今回はさいたま国際マラソン2017について調べてみました。