Quantcast
Channel: 気になるスコープ!
Viewing all articles
Browse latest Browse all 6686

平昌オリンピックパラレル大回転結果速報!日本代表男女選手や放送予定は?

$
0
0

平昌オリンピック パラレル大回転
平昌オリンピックでも注目!

冬季オリンピックと言えば、スキー・スノーボードは外せませんね!!

最近はフィギュアスケートの注目度の方が大きいですが、スキー・スノーボードの選手陣も負けてはいません!

 

特に、長野オリンピックから正式種目として加わったスノーボードは、お馴染みのハーフパイプの他にフリースタイルやパラレル大回転、パラレル回転など、迫力満点の競技です。

今回は、そんなスノーボードのパラレル大回転の日本代表選手についてまとめてみました♪

平昌オリンピックパラレル大回転!日本代表男子&女子選手は?

パラレル大回転とは、2名の選手が同時のスタートし、旗門のコースをどちらが早く滑り切るかを競う競技です。

正式種目となった長野オリンピックでは一人ずつ滑っていましたが、4年後のソルトレークシティオリンピックから現在のスタイルをとっています。

カーヴィングターンの激しさや美しさ、手に汗握るレーススタイルが魅力の競技です♪

 

そんなパラレル大回転の日本代表選手は2人!!

早速選手を紹介していきますね☆

 

【男子】

斯波正樹(しば まさき)

平昌オリンピックパラレル大回転日本代表選手 斯波

生年月日:1986年4月26日

出身:山形県

所属:RIZAP

 

2009シーズンより全日本代表として世界の舞台で戦っている斯波選手。

2010年の全日本選手権では優勝

今シーズンはオーストリアで行われたワールドカップで6位、イタリアFIS大会では見事優勝していて、今乗りに乗っている選手です。

 

【女子】

竹内智香(たけうち ともか)

平昌オリンピックパラレル大回転日本代表選手 竹内

生年月日:1983年12月21日

出身:北海道

所属:広島ガス

 

前人未到の5回目のオリンピック代表に選ばれた竹内選手は、日本スノーボード界の女王と言っても過言ではありません。

前回のソチオリンピックでは海外チームとの合同練習の末、見事銀メダルを獲得。

これはスノーボード競技で日本人女子初のメダルとなりました。

5回目となる今回こそ、金メダルを手にしてほしい選手です。

 

代表選手が2人と少ないですが、実力は世界トップレベルの選手ですから、大いにメダルを期待したいと思います♪


平昌オリンピックの記事はこちら!
↓↓↓↓↓↓↓↓
平昌オリンピック日本代表注目選手は?メダル獲得数の結果や順位も
平昌オリンピックパラリンピック日本&海外選手の報奨金はいくら?種目国別比較

平昌オリンピックの競技も注目!
↓↓↓↓↓↓↓↓
スマイルジャパン(女子アイスホッケー)平昌五輪可愛い&美人メンバーまとめ
平昌オリンピックカーリング女子のメンバー!試合日程や順位結果速報も
平昌オリンピックスノーボードハーフパイプ日本代表選手&結果速報!テレビ放送予定も
平昌オリンピックスピードスケート結果速報!日本代表男女選手は?放送日や時間も
平昌オリンピックフィギュアスケート結果速報!日本代表男女選手は?テレビ放送も
平昌オリンピックアルペンスキー結果速報!日本代表男女選手は?テレビ放送予定も
平昌オリンピックノルディック複合結果速報!日本代表選手は?テレビ放送予定も
平昌オリンピックエアリアル結果速報!日本代表男女選手は?テレビ放送予定も
平昌オリンピックカーリング男子日本代表選手がイケメン?試合日程や順位結果も
平昌オリンピックモーグルスキー結果速報!日本代表男女選手は?放送予定も
平昌オリンピックスケルトン結果速報!日本代表選手は?テレビ放送予定も
平昌オリンピックビッグエアスロープスタイル日本代表男女選手!結果や放送予定も
平昌オリンピックショートトラック結果速報!日本代表男女選手や放送予定は?
平昌オリンピッククロスカントリースキークロス結果速報!日本代表男女選手&放送予定

平昌オリンピックパラレル大回転結果速報!テレビ放送予定は?

平昌オリンピックパラレル大回転の結果は分かり次第追記したいと思います。

過去の大会の結果は以下の通りです。

 

【男子】

ソルトレークシティ(2002)

① フィリップ・ショッホ(スイス)

② リカード・リカードソン(スウェーデン)

③ クリス・クルーグ(アメリカ)

トリノ(2006)

① フィリップ・ショッホ(スイス)

② シモン・ショッホ(スイス)

③ ジークフリート・グラブナー(オーストリア)

バンクーバー(2010)

① ジェシー=ジェイ・アンダーソン(カナダ)

② ベンヤミン・カール(オーストリア)

③ マチュー・ボゼト(フランス)

ソチ(2014)

① ヴィク・ワイルド(ロシア)

② ネビン・ガルマリーニ(スイス)

③ ジャン・コシル(スロベニア)

 

【女子】

ソルトレークシティ(2002)

① イザベル・ブラン(フランス)

② カリーヌ・リュビ(フランス)

③ リディア・トレッテル(イタリア)

トリノ(2006)

① ダニエラ・ムーリ(スイス)

② アメリエ・コーバー(ドイツ)

③ ロージー・フレッチャー(アメリカ)

バンクーバー(2010)

① ニコリーン・ザウエルブライ(オランダ)

② エカテリーナ・イリュヒナ(ロシア)

③ マリオン・クライナー(オーストリア)

ソチ(2014)

① パトリツィア・クンマー(スイス)

② 竹内智香(日本)

③ アリョーナ・ザワルジナ(ロシア)

 

最後に、テレビ放送日程をチェックしておきましょう!!

 

<2月22日>

男子/女子(予選)…11:50~11:54/12:20~13:30(NHK総合)

 

<2月24日>

男子/女子(決勝)…12:00~14:30(テレビ朝日)

 

どちらも生中継で放送されます。

 

以上、平昌オリンピックパラレル大回転日本代表選手のまとめでした!

今シーズン乗りに乗っている斯波選手と日本のスノーボード界の女王竹内選手、どちらもベストな滑りでメダルを目指してほしいですね♪


Viewing all articles
Browse latest Browse all 6686

Trending Articles