今年も有馬記念
毎年競馬ファンなら欠かせないイベントである有馬記念が、今年ももうすぐやってきますね。
さて、結果速報が気になる2016年の有馬記念の日程や場所は、もう決まっているのでしょうか?
出走馬や騎手も決まっているのかどうか、まとめてみました。
競馬とくれば賞金も無視できませんが、有馬記念の場合、こちらはおいくらなのでしょうか……?
有馬記念2016の日程や場所は?出走馬や騎手まとめ
まず、有馬記念とはどういうものなのかについて、おさらいしてみたいと思います。
有馬記念は、宝塚記念とともに、日本を代表する競馬イベント。
優勝を果たす馬に関しては、ジャパンカップなどの有名なイベントを経た馬が非常に多いと言われております。
あまり競馬には関心がないという方であっても、有馬記念や天皇賞などといった言葉は、ご存知の方が多いことでしょう。
さて、今年の有馬記念の概要とは、どのようなものになっているのでしょうか。
2016年の日程と開催場所は、12月25日、中山競馬場です。
12月25日とくれば、一般の方にはクリスマスかもしれませんが、競馬ファンの方には有馬記念というわけですね!
クリスマス関連の記事はこちら!
⇒クリスマスデートプラン2016!関西&関東のおすすめスポットやイベントまとめ
クリスマスプレゼントで彼氏彼女が嬉しかったサプライズな渡し方って?
クリスマスケーキ2016!コンビニのおすすめや予約期間・値段まとめ
出走馬や騎手も気になりますが、こちらはまだよく分かっていないみたいですね。
では、過去、ここ数年の例はどうなっているのでしょうか?
直近である2015年は、1着だったのは、ゴールドアクター(吉田隼人さん)でした。
2着だったのは、サウンズオブアース(M・デムーロさん)で、3着だったのは、キタサンブラック(横山典弘さん)。
ミルコ・デムーロさんの記事はこちら!
⇒ミルコ・デムーロは親日家!年収や海外の反応は?妻や娘・家族の噂も
2015年の1着はゴールドアクター
2014年は、1着だったのは、ジェンティルドンナ(戸崎圭太さん)、2着だったのは、トゥザワールド(W・ビュイックさん)で、3着だったのは、ゴールドシップ(岩田康誠さん)。
2013年は、1着だったのは、オルフェーヴル(池添謙一さん)、2着だったのは、ウインバリアシオン(岩田康誠さん)で、3着だったのは、ゴールドシップ(R・ムーアさん)。
出走馬のゴールドシップと騎手の岩田康誠さんは、2013年と2014年と、2年連続、トップ3!
これはさすがにすごい記録ですよね……。
この結果を見るに、ゴールドシップや岩田康誠さんは、2016年の有馬記念にも出場するのでしょうか!?
競馬ファンであってもなくても、12月25日がやって来るのがとても楽しみですね!
【スポンサードリンク】
有馬記念2016の結果速報!賞金も
さて、有馬記念とくれば、賞金についても、俄然、気になってまいりますよね。
いったい、いくらぐらいの額が用意されているのでしょうか?
一般的にイベントの賞金と言いましても、かなり差があるものです。
もっとも身近な宝くじであっても、1万円ということもあれば、1億円以上ということもあります。
懸賞小説の場合も、数十万円というものから、数千万円というものも。
有馬記念の賞金は、調べてみたところ、三千万円でした!
あのレベルになれば当然の額と言えますが、それにしてもすごい額だったのですね。
また、選手が獲得する賞金の方については2015年に比べさらに増額され1着賞金は3億円だそうでこちらもものすごいですね!
ファンにとっても騎手にも勝てば大きい賞金!
ここまで、有馬記念についてまとめてみました。
2016年の結果速報については、どうなるのでしょう……?
こちらに関してはまだ開催されておりませんので、結果が判明次第追記してまいります。
ということで今回は、有馬記念について調べてみました。