平昌オリンピックでも注目の競技!
まもなく開催される予定となっている、平昌オリンピック!
さまざまな競技が注目ですが、今回は、スピードスケートについて見ていきたいと思います。
結果速報はどうなるのでしょうか?
日本代表である、男子、女子の選手の顔ぶれも知りたいですよね!
この記事では、スピードスケートのテレビ放送日、時間についても調べてみました。
平昌オリンピックスピードスケート!日本代表男子&女子選手は?
平昌オリンピックは、2018年2月9日~2月25日、韓国の平昌で開催予定です。
とうとうあと1ヶ月ちょうどということで、待ち遠しいですよね!
さて、ここでは、数ある競技のうち、スピードスケートをピックアップしてまいります。
平昌オリンピックのスピードスケートは、2018年2月10日~2月24日、実施されます。
おもな日程は、以下のとおり。
2月10日の20:00~、女子3000m。
2月11日の16:00~、男子5000m。
2月12日の21:30~、女子1500m。
2月13日の20:00~、男子1500m。
2月14日の19:00~、女子1000m。
2月15日の20:00~、男子10000m。
2月16日の20:00~、女子5000m。
2月18日の20:00~、女子500m。
2月19日の20:00~、男子500m。
2月23日の19:00~、男子1000m。
さて、そんな平昌オリンピックのスピードスケートの日本代表は、どういう面々なのでしょうか…?
男女別に選手を見ていきましょう。
男子は、初出場が、信州大学の一戸誠太郎さん、開発計画研究所の小田卓朗さん、メモリードの土屋良輔さん、ロジネットジャパンの中村奨太さん、日本電産サンキョーの長谷川翼さん。
2度目の出場が、日本電産サンキョーのウイリアムソン師円さん、電算の山中大地さん。
そして、なんと4度目の出場となるのが、博慈会の加藤条治さん!
加藤条治さんは、男子500mにおいて、トリノオリンピックでは6位、バンクーバーオリンピックでは3位、ソチオリンピックでは5位でした。
女子は、初出場が、高堂建設の神谷衣里那さん、イヨテツスピードクラブの郷亜里砂さん、高崎健康福祉大学の佐藤綾乃さん。
2度目の出場が、富士急行の押切美紗紀さん、富士急行の菊池彩花さん、日本電産サンキョーの高木菜那さん、日本体育大学の高木美帆さん。
3度目の出場となるのが、相沢病院の小平奈緒さん!
小平奈緒さんは、女子500mにおいて、ソチオリンピックで5位。
女子1000mと女子1500mにおいて、バンクーバーオリンピックで5位でした。
平昌オリンピックでは、日本代表として金メダル最有力とも目されています!
メダルに期待がかかる選手陣!
所属別でみると、3名出した日本電産サンキョー、2名出した富士急行が目立ちますね。
どの選手にもがんばってほしいですが、加藤条治さんと小平奈緒さんには、ひときわ注目していきましょう!
平昌オリンピックの記事はこちら!
↓↓↓↓↓↓↓↓
平昌オリンピック日本代表注目選手は?メダル獲得数の結果や順位も
他の競技のメンバーも注目!
↓↓↓↓↓↓↓↓
スマイルジャパン(女子アイスホッケー)平昌五輪可愛い&美人メンバーまとめ
平昌オリンピックカーリング女子のメンバー!試合日程や順位結果速報も
平昌オリンピックスノーボードハーフパイプ日本代表選手&結果速報!テレビ放送予定も
女子アスリートの記事はこちらも!
↓↓↓↓↓↓↓↓
美人&可愛すぎるアスリート画像まとめ2015!オリンピック注目選手も
フェアリージャパンリオ五輪メンバーの美人&かわいい画像!歴代人気選手も
平昌オリンピックスピードスケート結果速報!テレビ放送日や時間も
平昌オリンピックのスピードスケートの結果速報も気になりますよね?
こちらは、競技終了後、結果が判明次第、この記事で追記してまいります。
また、ご確認ください。
さて、過去のオリンピックにおける、スピードスケート日本代表の結果も見ていきましょう!
1998年の長野オリンピックでは、メダル獲得はなりませんでした。
が、2002年のソルトレークシティオリンピックでは、男子500mにおいて、清水宏保さんが銀メダル!
2006年のトリノオリンピックでもメダル獲得はゼロでしたが、2010年のバンクーバーオリンピックでは、大変な収穫となりました。
男子500mにおいて、長島圭一郎さんが銀メダル、加藤条治さんが銅メダル!
さらに、女子団体パシュートにおいても、小平奈緒さん、田畑真紀さん、穂積雅子さんが、銀メダルに!
2014年のソチオリンピックではメダル獲得はなかったですが、獲得なしと獲得ありが交互に続いていますから、平昌オリンピックは期待できるかもしれませんね。
平昌オリンピックに期待
平昌オリンピックのスピードスケートのテレビ放送日や時間は、どうなっているのでしょうか?
2月18日に、TBSで女子500m。
2月19日に、テレビ朝日で男子500mが放送予定となっていました。
おそらく、時間は生中継で、日程と同じではないかと思われます。
平昌オリンピックのスピードスケートで、日本代表がベストを尽くしてくれることを楽しみにしましょう!
ということで、今回は平昌オリンピックのスピードスケートについて調べてみました。